活動実績/発行物
学習会・体験研修活動
社会に拡がる見えない貧困や、年間643万tに拡大しもったいないだけではなく環境破壊にもつながる食品ロスを学び、分ちあい社会・循環型社会を学ぶフードバンク学習会を開催しています。フードバンク事務所兼倉庫では、学習会の後、食品仕分け・チェック体験研修を行っています。40名程度まで対応可能です。
食品ロス、食支援。フードバンク、フードドライブについての学習会は、フードバンクかながわの関連団体である労働団体、生協組合員、JA組合員から、民生委員、児童委員の体験研修、小学生~大学生の学びの場、議員政策研修に広がっています。
8月には夏休みの子どもたちの学習会が増えました。第7回アフリカ開発会議の開催時には南アフリカ大使館からも見学がありました


フードバンク学習会・研修・取材受け入れ実績
2019年4月 | 日本食糧新聞取材 電機連合神奈川体験研修 TVK旬菜ナビ取材ロケ 生活クラブ連合会訪問 全労災学習会 ゆめコープ中途採用研修 JA神奈川つくい学習会 ㈱明治訪問 |
---|---|
2019年5月 | 神奈川大学学習会 シニア連合体験研修 生活クラブ金沢コモンズ学習会 三菱食品来訪 川崎労福協体験研修 川崎労福協幸ブロック学習会 大庭地区民児協体験学習会 御所見民生委員学習会 |
2019年6月 | パスシステム研修 湘南とつかYMCA来訪 葉山町 町長来訪 横浜地域連合研修 三菱食品来訪 川崎労福協体験研修 川崎労福協幸ブロック研修 明治大学農学部学習会 逗子社協 |
2019年7月 | パルシステム新人研修 東海大学授業 富士フィルム生協 WE都筑学習会 水道労組学習会 県生協連学習会 金沢区社協学習会 第1学院高校学習会 横浜銀行来訪 川崎労福協親子セミナー 森村学園学習会 |
2019年8月 | パル中途採用研修 ユーコープ横浜南エリア親子企画 パルシステムインターン研修 自動車労連かながわ地域体験研修 ワーカーズコープかながわ事業団 親子学習会(個人) パルシステム平塚センター研修 パルシステム相模原センター研修 パルシステム大和センター研修 パル親子企画 逗子社協 小田原足柄地域労福協セミナー JAM女性協議会研修 湘南大庭地区社協研修 川崎地域連合市議セミナー うらがCOOP体験研修 法政大学生研修 南アフリカ大使館来訪 |